パーソナルトレーナーおススメ!タンパク質の摂れるチキンバーのご紹介〜ファミリーマート編〜
みなさんこんにちは!
飯田橋店トレーナーの木内です。
今回のブログでは、タンパク質の摂れるおススメのチキンバーについて
ご紹介していきたいと思います。
ファミリーマートで手に入る商品で、5種類あるのですが
今回は、そのうちの3種類を紹介させていただきます。
お忙しい方でも、コンビニで手軽に購入して食べられます。
まず、1つ目です!
⬇︎
『ファミマルKITCHEN
タンパク質19.9gグリルチキン:ブラックペッパー味』
参考価格 238円(税込)
エネルギー113kcal(1袋80gあたり)
P(タンパク質) 19.9g
F(脂質) 3.0g
C(炭水化物) 1.9g
1袋でタンパク質を19.9gも摂取することができ、
かなりおススメです!
脂質も3.0gと抑えられており、炭水化物も1.9gのため、
脂質制限ダイエット、糖質制限ダイエット、どちらにも向いている商品です!
封を開けて、片手で食べられるようになっていますので
手を汚さずに手軽に食べられるのもとても良いです。
お皿に乗せ替えて食べるなどの必要もないため、
洗い物の手間もありません。
ブラックペッパー味は、個人的には1番好きで、
仕事の合間にすぐ食べられるので、食事の時間があまり取ることができないときなどに
よく買って食べています。
次に、2つ目はコチラです。
⬇︎
『ファミマルKITCHEN
タンパク質18.2gグリルチキン:炭火やきとり風味』
参考価格 238円(税込)
エネルギー112kcal(1袋80gあたり)
P(タンパク質) 18.2g
F(脂質) 1.4g
C(炭水化物) 7.0g
タンパク質を18.2gも摂取でき、おススメです。
脂質も1.4gと低く、炭水化物も7.0gですので、
脂質制限ダイエットには向いております。
糖質制限ダイエットでも食べられなくはないですが、
糖質量20g以下のケトジェニックダイエットをしている方は
1つ目でご紹介したブラックペッパー味のほうがC(炭水化物) 1.9gと少ないので
そちらのほうが良いかと思います。
なお、この「炭火やきとり風味」はそのまま食べても美味しいですが、
おススメの食べ方としては、包丁で薄切りにして、ご飯の上に乗せて、
さらに、小ネギなどを散らすと焼き鳥丼のようになるので美味しく食べられます。
切る手間がありますが、ぜひ一度やってみてください。
最後に、3つ目はコチラです。
⬇︎
『ファミマルKITCHEN
タンパク質15.1gグリルチキン:焦がしねぎ味』
参考価格 238円(税込)
エネルギー124kcal(1袋80gあたり)
P(タンパク質) 15.1g
F(脂質) 5.4g
C(炭水化物) 3.7g
タンパク質が前述の2商品に比べると少なめですが、
それでも15.1g摂取できますので、悪くはないかと思います。
脂質5.4g、炭水化物3.7gですので、
糖質制限ダイエット、脂質制限ダイエットどちらにも向いております。
この「焦がしねぎ味」は、おススメの食べ方としては
チキンを包丁でスライスして、素麺やうどんの上にのせて
麺つゆをかけ、レモンやかぼすなど柑橘系のものを絞って食べると
暑くて食欲がないときなどでも美味しく食べられるかと思います!
この暑い時期には特におススメですので、ぜひ一度お試しください。
以上です。
グリルチキンは、サラダチキンに比べて片手で食べることができ、
しっとりした味わいで美味しく続けやすいかと思います。
今回お伝えしました通り、少しのアレンジを加えるだけで
より美味しく、飽きずに続けられますのでぜひ一度お試しください。
今後もおススメの商品がありましたら
ご紹介していきたいと思います。
無料カウンセリング・トレーニング体験・ダイエットのご相談はコチラ
●パーソナルトレーニングジムBiP田町芝浦店
https://bip.gym.co.jp/counseling_tamachi
●パーソナルトレーニングジムBiP飯田橋店
https://bip.gym.co.jp/counseling_iidabashi