プロテインドリンクを選ぶのに迷ったらコレ! 現在位置(パンクズナビゲーション) トップ ニュース ブログ プロテインドリンクを選ぶのに迷ったらコレ! 2023/11/20 みなさん、こんにちは!パーソナルトレーニングジムBiP飯田橋店トレーナーの柿内です。今回は、コンビニで買える優秀なプロテインドリンクを紹介したいと思います! 現在コンビニでは、様々な種類のプロテインが販売されており、いざ買おうと思ったときにどれを選んだら良いかわからない。なんてことはありませんか?今回の記事を読んでいただければ、この悩みともおさらばです! さて、コンビニで買えるプロテインといえば「SAVAS」皆さんも、コンビニでSAVASのプロテインを目にすることが多いと思います。様々な種類がある中で、今回はオススメの2品をご紹介します! まず1品目はこちらです。 こちらはチョコレート味のプロテインです。甘すぎないチョコレート味なので「プロテインの独特の甘さが苦手・・・」という方でも飲みやすい味だと思います!なにより、脂肪0これがとてもうれしいですね!ダイエット中は脂質の制限が一番の課題になると思いますので、脂質を摂取せずにタンパク質を摂取できるこのプロテインは、ダイエットのお供に必須だと思います! 2品目はこちら! 2品目のこちらは、キャラメル風味のプロテインです。しっかりとキャラメルの風味がして、甘いものを食べたい欲が出てしまったときなどに飲むと、甘いものを食べたい欲を抑えられると思います!こちらの商品も脂質が0なので、1品目に紹介したチョコレート味と成分的にはそこまで大差がありません。その時の気分やお好みで、選び分けてもらうといいと思います。 今回紹介した2品は、両方ともビタミンB6とビタミンDが入っています。これらのビタミンは、タンパク質の吸収を効率よくしてくれる働きがあるので、プロテインとはとても良い相性です! プロテイン・ドリンクってたくさんあってどれいいのかなぁ〜?と思っている方は、ぜひ、参考にしていただければと思います!●パーソナルトレーニングジムBiP田町店https://bip.gym.co.jp/facility/tamachi/ ●パーソナルトレーニングジムBiP飯田橋店https://bip.gym.co.jp/facility/iidabashi/ ●無料カウンセリング・トレーニング体験・ダイエットのご相談はコチラhttps://bip.gym.co.jp/counseling/ 著者:柿内フランコ 自分がなりたい体型など、自分の理想を人に話すって、 恥ずかしいことだと思います。 でも、どうなりたいのかなど、要求を全てぶつけてもらえると、 それに近づけるようにサポートできるので、何でもお話ください。 ここをこうしたいとか、細かく、具体的に言ってもらったほうが、 トレーニングを組み立てやすいです。 時間もお金を有効活用するためにも、 きちんとゴールを共有したいな、と思います。 柿内フランコの記事一覧 プロフィール 前の記事外食が多い方必見!1日の食事メニュー:脂質制限編 次の記事トレーニングは限界まで追い込む?追い込まない? 関連記事 ブログ 2023年12月9日 糖質制限で減量ダイエット!1日の食事メニューのご紹介<自炊編> ブログ 2023年12月7日 トレーニング負荷の適切な設定方法 ブログ 2023年12月2日 トレーニングは限界まで追い込む?追い込まない?