知っていると役に立つ! 各ビタミンの効果・身体に及ぼす影響〜ビタミンDAKE(ダケ)編〜
みなさんこんにちは!
田町店トレーナーの木内です。
最近、お客様よりビタミンについてのご質問を多くいただくので、
今回のブログでは、ビタミンにについてお話しさせていただきたいと思います。
まず、ビタミンは
脂に溶ける脂溶性のビタミン
水に溶ける水溶性ビタミン
この二つに分類されます。
脂溶性のビタミンは
ビタミンA
ビタミンD
ビタミンE
ビタミンK
※アルファベット順
全部で4種類に分類されます。
ダケ(DAKE)と、覚えてください。
今回は、この脂溶性ビタミンをピックアップし、詳しくお伝えしていきたいと思います。
1、各栄養素の摂取すると得られる効果
2、欠乏するとどんな症状がでるか
3、過剰摂取するとどんな症状がでるか
4、どんな食材に主に含まれているか
【1】ビタミンA
効果
●疲れ目、とり目
●皮膚や骨の健康維持
●免疫維持
●感染病予防
欠乏すると起こる症状
●ドライアイ
●夜盲症
過剰摂取すると起こる症状
●頭痛
●吐き気
●皮膚疾患
●胎児の奇形
多く含まれている食材
●レバー(鶏、豚、牛)
●うなぎ
●鶏肉(ハツ)
●野菜(にんじん、バジル、ほうれん草、しゅんぎく)
※妊娠中の方は、胎児に影響を及ぼすため、過剰摂取に十分注意しましょう
【2】ビタミンD
機能
●骨、歯の健康維持
●筋力維持
欠乏すると起こる症状
●骨軟化症
●くる病
●骨粗鬆症
過剰摂取すると起こる症状
●高カルシウム症
●腎機能障害
●目の痛み
含まれている食材
●魚類(いわしの丸干し、さんま、かれい、鮭、ブリ、しらす干し)
●肉類(豚タン、豚レバー、豚足)
●全卵(鶏、うずら)
●キノコ類(干し椎茸、きくらげ、舞茸、しめじ、エリンギ)
※高齢者の場合は、不足すると骨密度が低下し、骨粗鬆症のリスクを高めてしまう為、
注意しましょう!
【3】ビタミンE
機能
●血管細胞の老化防止
●美肌効果
●疲労改善
●更年期障害の軽減
欠乏すると起こる症状
●血行不良
●動脈硬化
●神経機能低下
過剰摂取すると起こる症状
●体内で蓄積されにくい性質を持っているため、過剰摂取での影響はなし
多く含まれている食材
●魚類(うなぎ、ハマチ、銀ダラ、メカジキ)
●魚卵(すじこ、たらこ)
●缶詰(ツナ缶、イワシ缶)
●種実類(アーモンド、ヘーゼルナッツ、落花生)
●野菜類(ブロッコリー、キャベツ、モロヘイヤ、にら、ほうれん草、小松菜)
●大豆類(豆乳、黄大豆)
※更年期障害でお悩みの方は、ビタミンEが不足しているかもしれません。
食事の見直しをしてみましょう!
【4】ビタミンK
機能
●骨の再石灰化
●血液凝固作用
欠乏すると起こる症状
●新生児メレナ
●骨粗鬆症
●血液凝固の遅れ
過剰摂取すると起こる症状
●血液凝固剤(ワーファリンなど)を服用している方は、薬の効果を妨げる
含まれている食材
●肉類(鶏、鴨)
●野菜類(ブロッコリー、パセリ、小松菜、ほうれん草、しそ)
●全卵(鶏、うずら)
●豆類(納豆、きなこ、小豆、あぶらあげ)
※ビタミンDと同じく、骨粗鬆症のリスクを高めてしまいます。不足しないように注意しましょう!
以上となります。
どの栄養素も必要不可欠なものばかりです。
もし、『最近体の調子が悪いな』と感じた場合は、上記の栄養素が不足しているかもしれません。
食事の見直しをしてみましょう!
今回は、脂溶性ビタミンについてお話しさせていただきました。
次回は、水溶性のビタミンについてお話ししていきたいと思います。
また、他に
『この栄養素の効果が知りたい』
『こんな症状が出やすい時はどんな栄養を摂った方がよいか』
『予防策はないか』
など、分からないことがありましたらいつでもご相談ください。
●パーソナルトレーニングジムBiP田町店
https://bip.gym.co.jp/shop#section-shoptamachi
●パーソナルトレーニングジムBiP飯田橋店
https://bip.gym.co.jp/shop#section-shopiidabashi
●無料カウンセリング・トレーニング体験(田町)
https://bip.gym.co.jp/counseling_tamachi