パーソナルトレーニングジムBiP田町店

三井 剛

Mitsui Tsuyoshi

Message

進撃マッチョ三井

「わからないな」、「効いてないな」など、思ったことは何でも遠慮なく仰ってください。 時間とお金を有効に使っていただき、安心してトレーニングしていただきたいと思います。

所持資格

・日本ライフセービング協会BLS

言語

日本語

自分の身体で好きなところ

腕が太いところ、大胸筋(胸)が発達しているところ、ウエストが細いところ。

自分で行うときの好きなトレーニング

部位:大胸筋(胸)
トレーニング:ベンチプレス、インクラインダンベルプレス

趣味

映画鑑賞(洋画:アクションやホラー)、音楽鑑賞(洋楽・K-POP)、ゲーム(アクション系)

特技

筋トレ、車の運転

学校時代の部活

テニス 8年
ソフトテニス(中学)、硬式テニス(高校)、軟式テニス(大学)

トレーニングを一言で言うと

人生に影響を及ぼすもの。
将来ずっと元気なままで過ごすための自己投資。
自分のありたい姿になるための自分磨き。

好きな食べ物

ハンバーグ、焼き魚

嫌いな食べ物

ナス

あなたにとって食とは

筋肉の源。食事がしっかり摂れないとトレーニングに活かせない。

食事は質も量もすごく大事。100%のパフォーマンスが発揮できないし、睡眠の質も下がる。しっかり噛んで脳を刺激し、たくさん食べる。

楽しいのはどんなとき?

・トレーニングしていて目に見える変化が起きたとき
 筋肉が成長したとき、ブツブツがなくなるなど全身の肌がキレイになった

・ジムで、トレーニングしていて新しい友だちができたり、
 友だちとお互い補助しながらトレーニングしているとき

・目標を達成したとき
 ベンチプレスで100kg達成(2020/12)

なぜ、パーソナルトレーナーに
なろうと思ったのか?

人に教えるのが好きだったのと、もともと自分で筋トレをやっていて、学校でたまに友だちにトレーニングを教えることがあってトレーニングを教えるのが楽しいと感じるようになってトレーナーになりたいと思いました。

やりがいを感じるとき

お客様の結果がでたとき。例えば、胸の種目でも、いろんなバリエーションで変化をつけてやっていくと、お客様も楽しんでくれて、結果も出て喜んでくれるのでやってよかったなと思います。

つい、こだわってしまうこと

例えばスクワットひとつ取っても、お客様ひとりひとり、フォームや、足の位置、バーを下ろす位置、目線、呼吸など、身体やクセが異なるので見るポイントが違ってきます。そういうポイントを抑えて指導しながら、お客様も要望も取り入れつつ、トレーニング指導するように心がけています。

こちらから、「こうしましょう」といった提案はしますが、押しつけることはせずに、お客様のやりたいことを優先するようにしています。

トレーニングするのは、あくまでお客様なので、お客様を第一に考えています。

お客様に向けたメッセージ

トレーニングを始めたばかりのころは不安だと思いますが、思ったことは何でも伝えていただけると嬉しいです。例えば、「効いてないな」と思ったら、遠慮せずに仰ってください。そのほうが、こちらとしても、トレーニングが組みやすいですし、お客様も時間とお金を、有効に使えると思いますので。そういうコミュニケーションを心がけていますので、安心してトレーニングしていただきたいと思います。全力でサポートしますので、切磋琢磨していきましょう!