おススメの本:太宰治『斜陽』 現在位置(パンクズナビゲーション) トップ ニュース ブログ おススメの本:太宰治『斜陽』 2022/05/25 田町店トレーナーの浅野です。 最近は天候が悪い日も多く、外出する機会が減ってくると思います。自分は気圧の変化に弱く、すぐに頭が痛くなって外出できなくなってしまいます。 そこで自宅の中でも手軽に楽しめる「読書」というテーマで、おススメの本を紹介したいと思います。 太宰治 『斜陽』 この本は1974年に小説家の太宰治によって発表されています。当時発表と同時にベストセラーとなり斜陽族(没落した貴族のことを指す)という言葉は当時の流行語となりました。 個人的には、出てくる登場人物はすべて、人として好きになれないと感じましたが文章は圧倒的に読みやすく、すらすらと読み進められます。 ネタバレになってしまうので細かくは書けませんがテーマの割に、読みやすいのも人気の秘訣だと思います。 個人的には、5章の冒頭の文章が圧巻で、なんど読んでも色あせません。 この太宰治の「斜陽」は著作権が消滅しているので無料で電子化したものを読むことができます。 こちらのリンクからの閲覧が可能ですのでご興味がありましたらぜひお試しください。 図書カード:斜陽 (aozora.gr.jp) ●無料カウンセリング・体験のお申込はコチラhttps://bip.gym.co.jp/counseling/ 著者:浅野京平 いろいろな目標、お身体の悩みがあると思います。 一つずつ解決していけるよう、一緒に頑張っていきましょう。 お客様のペースに合わせて、セッションを進めさせていただきます。 浅野京平の記事一覧 プロフィール 前の記事141 筋トレで100%の全力集中力を身につけ、仕事でも最大パフォーマンスを発揮する 次の記事減量中にオススメのサプリメント 関連記事 ブログ 2022年6月28日 146 身体が変わると心(脳)が変わる ブログ 2022年6月25日 この夏におススメの本:三島由紀夫『潮騒』 ブログ 2022年6月21日 145 土下座して土下座カレー